リハビリ職の給料だけではやっていけない、家庭が持てないと感じるスタッフは多くいます。
今回はリハビリ職におすすめの副業を紹介していきます。
非常勤アルバイトの副業
非常勤は、主に仕事が休みの日(土日や祝日)にできる副業。
リハビリ職に人気があるのは本業での経験やスキルを活かすことができる
デイサービスや訪問介護におけるリハビリのアルバイトです。
病院で勤務している人は、老健や訪問など介護系が多いですね。
週1回から相談できるところが多くあるため、無理なく働くことができるのが魅力。
また、普段と異なる領域でのリハビリで気持ちもゆとりがでます。
ネット関連の副業(ライター・監修・アフィリエイトなど)
普段から文章を書くことに抵抗がない方や、ブログを書いている方におすすめの副業が
ネット関連です。ネット関連の副業としては、ブログなどを通して広告収入を得る
アフィリエイトといったものがあります。
リハビリの専門職として身についている知識や理学療法や作業療法の視点から記事を書いたり、
専門家として記事の監修を行ったりすることができます。
普段からサマリーなど書くことが多くなってきたので、その延長線のような感じでムリなく取り組めるでしょう。
スポーツトレーナーなど個人契約の副業
経験豊富な理学療法士であれば、スポーツトレーナーとして
副業をするという選択肢もあります。
ダイエット目的の方もいますし、怪我の予防やパフォーマンスの向上を目的とした
身体動作の指導などで、理学療法士の仕事と通じる部分がたくさんあり、やりがいがあります。
副業以外に収入アップを狙うなら転職がおすすめ!
転職を希望する人の条件として圧倒的に多いのが
「給与と賞与のアップ」であり、実際に多くの人が転職によって
収入を上げることに成功しているからです。
そこでおすすめなのが、リハビリ職に特化した転職支援会社を利用し、
効率よく転職を進め初めて転職をする方から転職経験のある方の状況や希望条件に
合わせて適切な転職支援を行っています。

この記事が少しでも参考になれば幸いです。
コメント